ブログランキング参加してます!



Friday 28 January 2011

Karaoke in London after Exams !

27th Jan 2011

I've just finished exams. They were almost killing me. Soon after exam finished, I went to London to attend at Karaoke party with Japanese friends. There are some European people and they sang  Japanese songs, which was really amazing. They sang songs from Hayao Miyazaki's films and Japanese singers, what is more, interestingly,they behaviors in the karaoke is very simillar to Japanese. It is a bit funny that Europeans pretend Japanese when they sing. Song can change nationality?


やっと、試験が終わりました。 1月6日以降、ほぼフル稼働でした。英文をひたすら読むという、苦しい作業でした。集中力を損なうと、字が単なる呪文に化けるので、本当に疲れます。終わって、うれしいです。

【スケジュール】

1 Essay
1月13日 Group Essay (3000 words)提出

4 Exams
1月18日 People and Oraganisation
1月19日   Financial Accounting 1 
1月24日 Strategic Management 
1月26日   Management Accounting 1


感触的には、1つか、下手すれば2つは、落としたと思います。
特に論述するタイプの問題は、日本人にとっては、厳しいものがあります。試験時間は2時間で、その時間内に、3つ質問に答えなければいけません。たとえば、こんな感じです。

【1】リーダーシップはなぜ重要か?組織に与える影響を、セオリーに基づいて論述し、かつそれをサポートする例を示せ。

と、こういう感じで3問出ます。

理想的には、イントロダクションから書いて400×3=1200 word ぐらいで仕上げるという感じですが、自分には、それをできる力がありません。 1個書き上げて時計を見たら、1時間経過していました。 2個目はなんとか書き上げましたが、もうその時点で20分しか残っていませんでした。そして、3つ目を書いている途中で、試合終了のホイッスルが。。。 サッカーで言うと、3-1の完敗といったところでしょうか。無念です。。

なにはともあれ、試験は終わったので、試験終了後、ロンドン在住の日本人が主催する、カラオケ大会に参加してきました。
僕の部屋は、ハンガリー人が一緒だったのですが、ラピュタと、もののけ姫を熱唱してました。。。宮崎アニメって、世界レベルなんですね。。外人が歌を歌っていると、それが、実感できます。 そして、日本人の女の子が、尾崎豊のI love youを歌ってると、一緒に口ずさんでました。 「知ってるの?」と聞いたら、「知ってます。イイ歌手ですねぇー」と言ってました。 どうやら尾崎豊も、世界進出したようです。

その後、彼女とデュエットしました。Mr BigのTo be with you を歌っていると、彼女もその曲が好きだったようで、一緒に歌いました。 そして、歌いながら彼女が目を合わせてきた瞬間、、思わず目線をそらしてしまいました。典型的な日本人なので、目を合わせるのは、苦手です。まして外人だし。。

そんなこんなで、カラオケは、3時間ほどで終了。 久々に大声が出せて、気持ち良かったです。 これから2期が始まるまで、5日間ほど、休みが続きます。また、あの猛烈な日々が始まると思うと、ちょっとゲンナリします。 また今週末、旅行にでも行って、リフレッシュしてきます。

Sunday 23 January 2011

Moral from BOOWY

23th Jan 2011

Recently, I have been exposed to English environment. So I miss Japan and listen to the Japanese old songs that I used to listen. I now realise that lyric of moral from Boowy in 1980's is very good. They knew the world have been  polluted by modern society losing humorous characteristics.  So, they put cynic in their lyrics. One example is that ' I like unhappiness that happened to people'. When I was a student, I did not understand the meaning of it. Burt, I now know it. Under competitive world, human want competitors being unhappy. Even if they are colleagues, their unhappiness mean good chances for their promotions. This must not be good for their mentality. I sometimes think what is a correct way to live. Is it good for me to work in a big company? I can hardly say that.


最近、英語漬けになっているせいか、日本の歌、特にBOOWYをよく聞いてます。 年代のせいもあるかもしれないが、BOOWYってやっぱりスゴイと思う。 聞いていて、革命的なものを感じます。なんというか、その時代を生き抜いている躍動感、覚悟、そういうものを感じるんです。 時は、バブル。経済的繁栄を謳歌し、皆が決められたレールを歩く、そんな世の中だからこそ、生まれたのかもしれません。 最近の音楽は、聞いていて退屈。 音楽的に洗練されてるのかもしれないけど、こういった躍動感を感じない。

この間、このMoral を聞いていたところ、ふと気になるフレーズが流れたきました。 それは、

「人の不幸は大好きさ。人の不幸は大好きさ。。。かわいそうだなんか思っちゃいない。チャンスが来たと思っただけ。でもその場にいたら、可哀そうなフリをしてるのさ。 仮面のすぐ裏の下心をひた隠して。。。それがMoralさ。。」

昔は、この歌の意味が、よくわからなかったし、あまり好きではなかった。でも、よく考えると、
日本社会を風刺していたんだなぁーと思う。 人の幸せに嫉妬を感じ、他人の不幸を喜ぶ。
これって、それほど珍しいことじゃないんだよねぇ~。

なんて言ってる場合ではなく、そろそろ勉強します。 明日は試験があるので。。。

Friday 21 January 2011

Exam中につき

20th Jan 2010



Exam season comes! There are 4 exams in January. However, I am not sure if I pass. Because they are too hard to understand. I do not have  any background about them, because I was a stupid university student in Japan.  I should have studied harder !! But ,as you know, time does not come back. I have to study as much possible as I can. Now, the subject I prepare is ' Strategic Management'. Difficulty is not English but theories. Once I read through sentences, I do not understand the meaning of it. So, I google it and understand then back into an English text book. It takes time.  

As you know, UK university is strict to us. Evaluation can be done by essay and exam. In Japan, if you attend the lecture, you can get a credit which is amazing. In other words, quality of UK university is high? Now, I am struggling with exam preparation and dreaming what I am going to do after exams. I hope it finish successfully...


リアルな私の今の机。 まさにこのブログを書く5分前です。 次のExam は3日後のStrategic Management。そしてその次の日は、Management Accountingです。 この科目を取れるか、どうか微妙です。 私は、頭が良いというわけではないので、パスするかどうか、常に微妙な立場に立たされています。 英国の大学は厳しいです。出席なんて、関係ありません。 関係あるのは、結果。テスト(7割)とエッセイ(3割)です。

今、勉強しているのは、企業戦略です。 どういう風にしたら企業の競争優位が保たれるか、というテーマです。 しかし、英語の問題よりも、内容の問題です。 訳せたとしても、おしゃっている意味がわからないんだよね。 日本で勉強しとけば良かった。。頭痛ぁ。 まずネットなどで、日本語で該当ページを見つけて、意味や背景を知ってからでないと、太刀打ちできません。 しかも、日本語で該当がない理論もいくつかあるし。。これは、時間かかるぞぉー。

試験が終わったら、旅行にでも行こうと、自分を励まし、頑張る今日この頃。

Wednesday 19 January 2011

The Phantom of the Opera in London

4th Jan 2011

I went to the theatre with a girl who went to seven sisters together. Because I have much time and she asked me to join. The seat was not good since she bought only a 30 pound ticket each. The location was 3rd floor. We looked down the stage from the high point. We persuaded ourselves. I said to her ' this is nice seat with the price of 30 pound'. She answered 'yes' with small voice. She seemed to regret. I did not mind.

The musical is a well known program called 'The Phantom of the Opera'. I had really been longing to watch it, because I read this book before and it was really interesting. However,in fact, I didn't understand what people on the stage said...mostly they are songs which was difficult for us.  However, I understood the story with background knowledge. Most impressive scene was a beautiful woman kissed the phantom ! Why??
Because of love? Because of sympathy to the phantom? Because of making him carelessness. I thought,even he is a killer,  the woman showed sympathy as love.  Then, the phantom released a captive man who love her. The phantom maybe regret his behaviour which he killed many people at the moment, hence he felt down and cried because he knew what love is. After a while, he disappeared on the stage with his mask remaining on the chair. That was so pity but impressive...


今日は、突然、オペラ座の怪人を見に行くことになりました。
昨日のセブンシスターズで一緒だった女の子と、スカイプしているうちに、ミュージカルでも見るか、、という話になったのがきかっけです。 まぁ、なにせ、自分、暇ですから、言ってくれればお付添いしますよ。そんなテンションです。 そして、Universityから、ロンドン行きのバスに乗り、およそ2時間で、ロンドンへ到着。 彼女が、もうチケットを取ってくれていたので、そのままTheatreへ直行しました。 公演30分前の到着でしたが、Theatreは、既に賑わっていました。 少しそのワクワク感に興奮してしまいました。 しかし、いざ席に着いてみると、3階から見下ろす感じで、正直イマイチいい席ではありませんでした。 しかし、彼女がとってくれた席なので、思わず「いい席だねー」と根拠もなく言ってみました。 すると、遠慮がちに「ウン」と返事。 自分も値段には満足してるし、30ポンドだから、しょうがないと納得してみる。 そして公演がスタート。

ハッキリ言って、言ってること半分もわかりません。 歌は、聞き取りづらいし、しゃべっていても、早いし。やっぱりもうちょっと勉強しないとダメね。 理解度は30パーセントぐらいでした。
ただ、ストーリを知っていたので、話がぶれることなく、なんとか追っていけました。 横の彼女は、、どうやらちんぷんかんのようで。。幕間に、結論まで教えてあげました。

最も、印象に残ったシーンは、最後ですかね。泣き崩れた後、怪人が、仮面だけ残し、舞台から、そっと消えてしまいます。 とても悲しい。。。

無事公演を終え、彼女と少しお茶をした後、無事、帰路に着きました。もうクリスマス休みも終わり。明後日、6日からは、13日提出のエッセイがあるので、準備にとりかかります。

最近、物騒な事件が増えてますね。 無差別的に人を殺すテロみたいな犯罪も増えてます。 彼等にも、キスが必要か。。

愛ゆえに。。(北斗の拳より抜粋)

Seven sisters

3th Jan 2011

Happy New Year.
'Seven sisters' is a famous place for hiking in South England. It is located the east of Brighton. It takes 30min by bus from Brighton. Unfortunately, the day we travelled was cold.  However, hiking was good exercise. We had walked for 2-3 hours. The scenery was beautiful despite the bad weather. I am sure it must be much better in summer. I can imagine the white cliffs reflect sunshine in front of the sea  and it would be shinning. Also, there must be blue sky..I must visit again.

I went there with a girl who I met in London. She was from Canada and traveled alone. She asked me 'where can I go to seven sisters?' I said ' I can guide and go with you, if you want. This is an opportunity. After hiking, we went to a Greek restaurant which served many kinds of sea foods. They were delicious and better than those of Southampton. In the restaurant, I asked her 'why you traveled alone ?' She answered 'I lost love'. It depends on people how they behave when they are depressed. In my case, I would go to a hot spring rather than traveling. It's more relaxing.  


あけましておめでとうございます。
ロンドンでの年明けを終え、疲れから、2日は動けず、ベッドの上で休養。そして、3日はロンドンで知り合いになった女性と、一緒にセブンシスターズという、Brightonの近くにある海岸を歩きました。 彼女とロンドンで会った時に、ここに行ってみたいと言っていたので、それが、男心をくすぐり、「じゃぁ、俺が。。」とついつい言ってしまったのが、きっかけです。 しかし当日は、マイナス2度。 そんな状況でのハイキング。。あんまりサウンド良くないですよね。でもクリスマス休暇中の毒を抜くには、丁度良かったです。長く続く白亜の壁が、海岸にそびえ立っていて、綺麗でした。これが夏だったら、白亜の壁が、太陽の光が透明な海に反射して輝くんだろうな。。なんて思うと、また晴れた日に来てみてもいいかもしれないと思いました。全部で3時間ほどのウォーキングでしたが、無事、男の義務を果たし、ガイド成功。正直、ガイドブックもないので、迷ったらどうしよう、とちょっと不安になってました。

その後、彼女とBrightonでギリシャ料理の店に入りました。海の近くだけあって、魚介類がメインの店でした。 食事中に、彼女に、なんで一人旅しているのか聞いたところ、「失恋したから」とのこと。 失恋したら、外国にねぇー。自分の場合は、温泉でリラックスするけどね(おやじ臭いな)。。。

Sunday 2 January 2011

London Chaos on New Year's day

31 December 2010

I met Japanese friends in London and watched the play of 'MAMA MIA'. We were lucky because there were a few tickets remaining. But I did not understand the story since they mostly sang. And then we went to Chinese restaurant and eat Beijing Duck. It was delicious. Then we went to the bar where Japanese people get together. I met some Japanese people some of who were tourists. I thought why they came in bad season.
We tried to approach St James park but it was full of people. As a result, we watched fire works far from the venue, but it was enough to enjoy.
  
New Year's day in London this year. The reputation of London Fire works were not good as some people said they were rubbish.  In spite of bad reputation, they were very good.  Some people were screaming, please check my video up. After meeting new year, the London became chaos. Because ,as you know, many people were drunk,  it had been seen someone punched pedestrians . Not only enjoyable but violent, I know this is one aspect of London.


ロンドンでの年越しは、なかなか乙なものでした。
31日は、午後1時に到着、友達と合流。 そして”MAMMA MIA”を見ようという話になり、シアターに行くと、ちょうど残席が2つあったので、席を購入。 なかなか幸先が良く、ひょっとしたら新年いいことあるかもなんて思ってしまいました。 価格も30ポンドぐらいで、納得のプライス。 正直、半分も言ってることがわからなかったのですが、迫力ある演技に大満足。 

そしてその後、中華料理屋でダックの丸焼きを食べ、たらふくになった後、日本人の集まるパブでニューイヤーまでの時間潰し。。 そして、23時半過ぎに、テムズ川沿いに移動。 もう既に人で溢れかえっており、岸までたどり着くのが困難な状況。 一応、見やすいスペースを確保し、しばらくすると、カウントダウンが始まりました。スリー、ツゥー、ワン・・すると、バンバン花火が打ちあがりました。 日本とは違って、出だしから大爆発です。 ショボイとの噂でしたが、ロンドン市長の計らいか?、聞いていたことと、全然違いました。大迫力!! 10分以上、爆発が続きました。あちらこちらで、興奮した観衆から奇声が発せられ、だいぶ盛り上がりました。

そしてその後、街中のパブで盛り上がりが続きます。 奇声はもちろん、暴力沙汰もあちらこちらで見られます。 警官が10m毎に配置されており、相当な厳戒態勢です。 僕は、ピカデリー辺りを歩いていたら、Pubの入り口付近で、黒人が、なんか小言いいながら、人を殴ってました。 残念なことに、反射的に見て見ぬふりをしてしまいました。 僕は、合気道を習ってますが、とても通用しそうにありません。選択肢は、回避しかありません。 そして再度、中華街に行き、ラーメンを食べて一安心。 知り合いになった日本人とトークを交わしつつ、始発まで待ちました。 その後、ゲロや小便くさい、ロンドン市街を歩き、なんとかWaterlooまで辿り着き、電車に乗車! グタグタになった乗客とともに、無事Southamptonまで帰れました。

ロンドンのNew Yearはカオス。幸福、期待、暴力、多様性、いろんなものが混じりあうその瞬間を見れます。 治安は悪いですが、一度訪れてみるのもいいかもしれません。